小泉進次郎農林水産大臣、5キロ2000円台の備蓄米が店頭に並ぶのは「早ければ6月の頭」 - dメニューニュース 小泉進次郎農林水産大臣、5キロ2000円台の備蓄米が店頭に並ぶのは「早ければ6月の頭」 dメニューニュース (出典:dメニューニュース) |
迷わず進んでいる模様…
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 12:37:19.070 ID:HNgM8ksx0
政府備蓄米 小泉農相「6月初旬めどに2000円台で店に並べる」
https://mainichi.jp/articles/20250523/k00/00m/010/059000c
江藤農水大臣がアレのおかげか
https://mainichi.jp/articles/20250523/k00/00m/010/059000c
江藤農水大臣がアレのおかげか
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 12:37:54.881 ID:4XW96WJ40
並んでから評価しろ
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 12:44:56.777 ID:HNgM8ksx0
>>2
動きが速いのは評価できるぞ
小泉農相 備蓄米「ネット販売も含め模索」楽天 三木谷氏と面会
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250523/k10014814151000.html
動きが速いのは評価できるぞ
小泉農相 備蓄米「ネット販売も含め模索」楽天 三木谷氏と面会
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250523/k10014814151000.html
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 12:38:00.062 ID:MJBHvGcF0
流石に無理だろ
できたら一生ついていくよ
できたら一生ついていくよ
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 12:38:48.990 ID:9+kstV1p0
1.5キロとかなんだろ?
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 12:38:56.776 ID:Sh0lPBFxd
レジ袋とか時にはズレた事もしちゃうけど世の中の事を想ってるのは進次郎と分かったよな
保身と自己利益しか考えない他の老害とは違う
保身と自己利益しか考えない他の老害とは違う
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 12:40:31.071 ID:8jE0Ag/B0
>>5
彼は褒められたいって欲が強いからね
彼は褒められたいって欲が強いからね
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 12:41:14.462 ID:9wsnZp5Q0
>>5
レジ袋は進次郎になる前から決まってた
レジ袋は進次郎になる前から決まってた
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 12:42:12.476 ID:HNgM8ksx0
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 12:39:10.757 ID:CuyV0pRH0
初旬ってもう2週間ちょいしかないぞ
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 12:39:40.217 ID:9+kstV1p0
>>7
2025年とはいってないだろ
2025年とはいってないだろ
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 12:39:12.940 ID:7Elo1xJu0
実現できたら将来総理になっても許す
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 12:40:40.201 ID:eGCQOOCI0
概算で言ったとしても2000円はねえな
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 12:40:55.577 ID:pHkXlQgZ0
前が無能過ぎたから何やっても有能扱いになるな
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 12:41:02.575 ID:GG/31uvSM
実際こいつ頭いいよな
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 12:42:07.653 ID:8jE0Ag/B0
>>14
アホだけど頭はいいよね
福島でサーフィンとか行動力もあるし
でもアホなんだよなぁ
アホだけど頭はいいよね
福島でサーフィンとか行動力もあるし
でもアホなんだよなぁ
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 12:43:58.160 ID:I3B0y6ij0
まぁ言うだけならなんとでも言える
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 12:44:00.475 ID:cTb0+B9X0
江藤前大臣(64)
小泉大臣(44)
やるだろ
年齢考えれば超有能、お前らの回りの44歳って無能ばっかだろ?
小泉大臣(44)
やるだろ
年齢考えれば超有能、お前らの回りの44歳って無能ばっかだろ?
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 12:44:29.810 ID:ZiXVSG+Or
もう5月下旬だけど不可能だろうけど2000円台て提示したのは評価する
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 12:44:49.534 ID:BWUnnm1S0
進次郎の実行力やばいからな
どんなクソ政策だろうが必ず実行する
どんなクソ政策だろうが必ず実行する
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 12:44:55.835 ID:D+q/WcSNM
5kg3000円(税込み)なら良いけどさ
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 12:44:56.581 ID:d/BPPFNj0
米2000円だけど米袋が1500円
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 12:46:24.285 ID:ZiXVSG+Or
もう頼れるのが進次郎しかいないとわ
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 12:48:44.974 ID:tQ7c7lcM0
次期総理大臣か
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 12:49:34.516 ID:0ZeQbTeur
農家もそんな値段じゃ売らんだろ
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 12:50:33.362 ID:HNgM8ksx0
>>29
今回のは備蓄米の話だぞ
今回のは備蓄米の話だぞ
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 12:52:12.796 ID:KBHDQQC60
米を2000円台にする
袋を無料にする
これだけはやってくれ
袋を無料にする
これだけはやってくれ
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 12:53:42.707 ID:BWUnnm1S0
>>31
それはセクシーじゃないから無理
それはセクシーじゃないから無理
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 12:58:31.744 ID:HNgM8ksx0
>>31
備蓄米じゃない普通の米は3000円台が望ましいと総理が言ってるから無理だよ。
備蓄米じゃない普通の米は3000円台が望ましいと総理が言ってるから無理だよ。
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 12:52:29.276 ID:4/N5DbnV0
うん
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 12:58:50.097 ID:EfYtFjyj0
できるできないじゃなくて公言するのはセンスあるわ
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 13:00:18.565 ID:O7a+UIzt0
6月初旬ってもうすぐじゃねえか
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 13:01:43.951 ID:gsrraoYP0
農家を敵にできるのは強い
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 13:01:45.193 ID:7WDbyCDk0
海は汚染されてる!って騒いでたところにセクシーサーフィンしたのだけは評価してる
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 13:05:16.066 ID:97x2tFvV0
米3000円台だとまだパスタのほうが安くね?
米は買わなくて良さそうだな
米は買わなくて良さそうだな
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 13:06:54.817 ID:UEYKgxcP0
さすが小泉。セクシーだわ
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 13:06:56.357 ID:y0vkTGD0d
首相までニ向聴
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 13:25:17.444 ID:jTKCiIuL0
正直無能だけど育ちの良さからくる性格の良さがあるので
すっとぼけた事言っておけばなんか許される感じはある
あと人間外見がデカいので石破では許されんこともこいつならセーフ扱いになる
すっとぼけた事言っておけばなんか許される感じはある
あと人間外見がデカいので石破では許されんこともこいつならセーフ扱いになる
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 13:49:05.177 ID:l97xnvTH0
>>42
江藤も2世だが神経質そうなやばい顔つきなんだが
報道したら潰す発言した
民主の松本龍にそっくり
江藤も2世だが神経質そうなやばい顔つきなんだが
報道したら潰す発言した
民主の松本龍にそっくり
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 13:33:37.133 ID:FLvlQ3xu0
公言はどの政治家もやってるよね
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 13:37:02.807 ID:L4FsZSNM0
周りから圧力とか妨害が入らないのかな
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 13:39:19.728 ID:VR117vSt0
騙されるなよ・・・去年米5kgが1000~1800円だったんだぞ・・・・
¥2999にされても高いんだよ
¥2999にされても高いんだよ
47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 13:41:38.752 ID:I/j1kxTad
既に長野のスーパーでは備蓄米が2990円で並んでるんだよなぁ…
なお4月からこの値段な模様
なお4月からこの値段な模様
48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 13:49:02.492 ID:bjMvfhAi0
半年後のそもそもコメの値段が落ち着く頃にドヤ顔して米袋有料化と*るんだろ?知ってる
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 13:53:32.939 ID:V064XM8g0
いつも思うんだけどコイツってぽっぽと似た空気を感じるんだよ
トラストミーとか言いそうな感じ
トラストミーとか言いそうな感じ
51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 13:57:29.428 ID:bjMvfhAi0
>>50
属性は同じだよ
環境が違うから誤魔化されてるけど
属性は同じだよ
環境が違うから誤魔化されてるけど
52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 14:01:15.798 ID:U+RI9xxb0
まあぶっちゃけもう価格は元に戻らんよ
お米の高騰なんて、貧乏が悲鳴を上げてるだけだし
実際たいした問題じゃないよ
これからもっとやばいこと起こるから
お米の高騰なんて、貧乏が悲鳴を上げてるだけだし
実際たいした問題じゃないよ
これからもっとやばいこと起こるから
53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 14:20:09.278 ID:bjMvfhAi0
正直平成の米騒動も1年経たずに落ち着いたし今回もあと半年すれば落ち着くよ
米は長持ちするとはいえ溜め込むのに限度あるし
米は長持ちするとはいえ溜め込むのに限度あるし
54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 14:23:58.236 ID:U+RI9xxb0
>>53
あのときはたいして価格は上がってない
純粋に不足してた。しかも今よりもね
もう価格は絶対に戻らんよ
お米券を何回か配って終わりかな
あのときはたいして価格は上がってない
純粋に不足してた。しかも今よりもね
もう価格は絶対に戻らんよ
お米券を何回か配って終わりかな
57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 14:34:41.068 ID:bjMvfhAi0
>>54
上がってるぞ
今回よりはマシではあったがその頃は備蓄とかも無くて単純に不足してたから輸入米に頼らざるを得なかった
その輸入米の値段自体は安かったから混同してるだけだ
上がってるぞ
今回よりはマシではあったがその頃は備蓄とかも無くて単純に不足してたから輸入米に頼らざるを得なかった
その輸入米の値段自体は安かったから混同してるだけだ
60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 14:40:56.939 ID:V064XM8g0
>>54
ブレンド米とかで誤魔化してただけで単体の国産米はそれなりに高騰してた記憶
ブレンド米とかで誤魔化してただけで単体の国産米はそれなりに高騰してた記憶
55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 14:25:01.866 ID:U3QfH7fu0
あーあ、農家を*気かな
56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 14:26:08.187 ID:CMnvjKj20
これ言うだけでもかなりリスクあったろうな
58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 14:36:16.701 ID:bjMvfhAi0
農林水産省が17日発表した、JAグループなど集荷団体とコメ卸間での相対取引価格は2024年12月時点で玄米60キログラムあたり2万4665円と過去最高だった。24年産米に切り替わった同年9月以降、4カ月連続の最高値更新となった。前月比では704円(3%)上昇した。コメ価格は下がる兆しが見えていない。
前年同月比では6割高い。24年産米の出回りから12月までの平均価格も、比較できる1990年以降で最高値となる2万3715円(60キログラム)だった。冷夏で大凶作に見舞われ「平成の米騒動」になった93年産の平均価格(2万3607円)も上回った。
日経より
前年同月比では6割高い。24年産米の出回りから12月までの平均価格も、比較できる1990年以降で最高値となる2万3715円(60キログラム)だった。冷夏で大凶作に見舞われ「平成の米騒動」になった93年産の平均価格(2万3607円)も上回った。
日経より
59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 14:37:56.261 ID:nB2w0uW+a
ほとんど決まってたことを進次郎が成果横取りだろ
61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 14:44:54.169 ID:vGu8Pmgm0
もし出来たらわざと失言して降りて実績作らせてあげて若手総理大臣を作り上げる出来レースなんじゃないかと勘ぐりたくなってしまうかもしれない
62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 14:45:39.553 ID:XzhFo+Ku0
詳しくないけど政治家は具体的に何ができるんだろ
63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 14:55:57.442 ID:e6XYjJMO0
進次郎の力では無い。
ところで台湾が背乗りで既に中国に喰われてるとしたら
今後はちょっとホラーな展開になってくるな
ところで台湾が背乗りで既に中国に喰われてるとしたら
今後はちょっとホラーな展開になってくるな
64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 14:57:21.344 ID:ZTzIGfvJ0
まーた作られた偶像に引っかかる
こいつの父親の時に学ばなかったのかよ
こいつの父親の時に学ばなかったのかよ
67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 15:00:42.331 ID:bjMvfhAi0
>>64
ここ数日ニュー速とかでも新次郎持ち上げるレスとか異様に増えたから何かしらの力が働いてるのかもな
参院選近いし色々ネタ薄めないと自民危ういからなんだろうけど
ここ数日ニュー速とかでも新次郎持ち上げるレスとか異様に増えたから何かしらの力が働いてるのかもな
参院選近いし色々ネタ薄めないと自民危ういからなんだろうけど
65 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 14:57:47.780 ID:e6XYjJMO0
農協は外資に売られるな
凄い親子だな
凄い親子だな
66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 14:59:59.266 ID:l0577VjI0
まだゲルの指示通りに動き始めただけさ
これからこれから
これからこれから
69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 15:11:58.063 ID:nB2w0uW+a
ゴール決めるだけの進次郎
70 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 15:21:57.931 ID:e6XYjJMO0
背乗りか これは詰んだわ
ありがとう 民主、自民、公明党
ありがとう 民主、自民、公明党
71 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 15:25:56.520 ID:6H0zurjK0
まだ信じろの段階嘆く叩くはまだ早い
72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/23(金) 15:30:37.858 ID:bLV4vedp0
これ以下の政治家がほとんどの日本ってやばくね?
コメントする