(出典 i.daily.jp)



(出典 tokyo-sports.ismcdn.jp)


もともと、呟きあうものでしたからね

1 少考さん ★ :2025/06/06(金) 10:53:28.37 ID:iJdArxeY9
小泉進次郎
@shinjirokoiz

言ってないし。


備蓄米は「ビンテージ表示で」 小泉農相、生産年の表記「望ましい」 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250605/k00/00m/010/171000c

午前8:59 · 2025年6月6日
https://x.com/shinjirokoiz/status/1930776512124579997




27 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:02:14.69 ID:ky0jvXhc0
>>1
どこのマスコミが記事書いたんだ

75 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:17:46.38 ID:6WvmBxA70
>>1
年産米表示とかは通常の米袋と同じでないか?
普段米を買ってない記者が
熟成ワイン風のことを言ってることに誇張して煽ろうというこたつ戦略か

3 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 10:54:20.92 ID:/GdPk1gO0
ファクトチェックしないマスコミ

4 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 10:54:42.26 ID:fTtO5VDL0
マスゴミはセクシー路線を復活させたかったんやろなあw

5 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 10:54:54.98 ID:CRuz2u080
ヴィンテージでええよ

6 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 10:55:57.45 ID:eEubrVQx0
創作したゴミは半年くらい出入り禁止でよくね

7 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 10:56:11.52 ID:bpG8WaOb0
毎日が捏造したのならペナルティ課せよ

9 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 10:57:51.49 ID:e7taI6Qy0
まぁたマスゴミか

10 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 10:58:06.13 ID:sXGeunVK0
どこぞのコメンテーターが言ってなかったか?ビンテージ米とやらを

11 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 10:58:17.78 ID:gQbHBzPv0
トバシ記事に罰則ないのが悩ましい

12 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 10:58:25.69 ID:7YcV9KMM0
フェイクニュースなら廃刊で

13 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 10:58:34.28 ID:XHGwGEIg0
原因はコメ業者談合3兄弟か
菅さんが携帯料金下げさせた時と同じく
コイツラも値下げさせろよ
終わったら再び値上げの携帯2社3ブランドも
値下げさせろ
ドコモ、au、uqだuqはauのサブブランド

14 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 10:58:40.34 ID:FHqk0pT/0
たぶんフワッと何も考えてないときにポンッとあったらいいなーとか言ったんだと思う

そこからしたが忖度していって流布するとこうなる

57 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:12:35.69 ID:1eAeTvKQ0
>>14
フワッとかポンとか……
もう少し表現できないか
仕事もその調子かよ……?

80 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:18:39.26 ID:zBSNOHen0
>>57
うわぁ……

15 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 10:58:43.32 ID:WAsWTqTL0
またマスコミがデマ流したのか
ネットはデマだらけと言いつつ
自分たちはデマ流してる自覚すらないのか

16 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 10:58:51.17 ID:0j6XibvA0
可愛いw

17 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 10:59:11.63 ID:M7vowBjb0
小泉進次郎大臣「社名言いませんけど米の大手卸売業者の営業利益500%ですよ」国会で公表→「よく!お考え頂きたい」 ★4 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749129818/

次お願いします

買いだめ高値吊り上げしていた
仲卸し解体へ
図々しい

18 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 10:59:17.92 ID:WrIzK4Ou0
ビンだと貧みたいだよな

19 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 10:59:24.17 ID:7YcV9KMM0
ちゃんとフィスト*しないのかよ日本のメディアは

20 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:00:17.20 ID:i9mODctv0
本人が言ってないと言っている以上
(ヴィンテージとか言ったと言う)
証明は毎日新聞側がすべきだからな

言っていない事の証明は不可能なので
(24時間365日自分の発言を全て録音とか
 出来る事ではないので)

言ったと報道した側が証拠を出せばいい

70 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:16:00.44 ID:c0/pz7570
>>20
昨日の衆院農水委員会の緑川君の質問に対して発言したって書いてるからそこだけチェックすりゃええやろ

なんだよ24365って
極論*?

https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=55846

87 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:20:52.11 ID:i9mODctv0
>>70
毎日新聞の記事なんかいちいち読まないから
どこで発言したか?なんて俺は知らないよw

92 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:22:30.51 ID:9IIwvKkB0
>>87

24時間365日!

悪魔の証明!!

*の脊髄反射、*恥ずかしい

21 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:00:35.61 ID:CA1sjn9L0
言葉が軽いってやつ

22 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:00:40.98 ID:mljbEoVs0
米不足や価格高騰を煽ったのもマスゴミだからねぇ

23 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:00:46.50 ID:f3DqRSki0
飛ばし記事に対する法律を作らねば

48 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:09:47.79 ID:DovDxmvm0
>>23
日本郵便のように、免許剥奪でいい

52 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:10:53.35 ID:p/5EpA2x0
>>23 >>48
第三種郵便物取り消しとか

25 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:01:08.81 ID:s6MGdmQ20
セクシー米でいいだろ

26 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:01:32.69 ID:F29rg2Ms0
何となく「このような発言はしておりません」みたいな感じで否定するイメージがあるから
「言ってないし」は意外な感じだな

58 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:12:48.95 ID:i9mODctv0
>>26
その言い方だと
「この様な発言」はしていなくても、
似たニュアンスや意味の発言はしたんだろ?
とか難癖つけられるので
言ってないのなら、はっきり言ってない言うべきでしょう

28 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:02:53.15 ID:HcAmpjKn0
電通やらに金ばらまいて一生懸命おいしいキャンペーンやったけど実際買ったやつによると案の定クソまずいらしいね

29 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:03:09.53 ID:aCaNHdqn0
それはそう

30 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:03:21.69 ID:kLsFTiq70
本当に言ってないのなら、訴訟するべき

31 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:03:50.08 ID:ht6Iti540
発言の捏造

34 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:05:12.88 ID:F29rg2Ms0
っていうか、記事を見ると「備蓄米は「ビンテージ表示で」」なんて話が全く書いてない
(見出しにしか書いてない)

35 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:06:21.10 ID:kq/vCIGM0
xx年産備蓄米で統一しろ
めんどくせぇ

36 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:07:00.63 ID:RdJ36MII0
記事がわかりにくいからダメ

37 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:07:02.09 ID:2ieOc/O30
最初に言い出したメディアを追及しろ
どこなんだよ

38 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:07:11.48 ID:rO+DUnmv0
非JA
の表記が一番大事

39 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:07:24.13 ID:hw1n7vsi0
大臣なんだから言葉ちゃんとしろよガキか

40 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:07:46.55 ID:tGgHxHzI0
本人が言ったかどうかなんでどうでもいい、進次郎なら言いそうと国民に思われている事の方が問題だ

56 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:12:22.56 ID:kLsFTiq70
>>40
そんなこと思って国民はオマエだけだろ

本当に言いそうなのはネクスト大臣とかお遊びしてる某党だよ

65 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:14:56.69 ID:tGgHxHzI0
>>56
某党も言いそうだねw

43 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:08:40.85 ID:0UQmr6ro0
>>41
JA傘下でいっぱい儲けてる人らだもん

42 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:08:06.17 ID:F29rg2Ms0
書いてないってのは語弊があったな

> 「年産表示を(事業者に)義務付けることが不可欠だ。(略)『政府備蓄米、何年産ブレンド』と
> いうふうにポップで必ず掲げる、あるいはシールで貼るという対応をお願いしたい」と求めた。
> 小泉氏は「私も思いは同じだ。政府備蓄米を使っているのであれば、そう表記をしてもらいたい」と
> 応じた。一方で「(表示を)義務とするかは、意見として受け止めたい」と述べるにとどめた。

これが「備蓄米は「ビンテージ表示で」」という見出しの内容を指してるらしい

44 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:08:46.53 ID:IkGjgOVV0
道理で記事に違和感あったわ
記者がアホ

45 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:09:11.29 ID:dR6QoUuR0
デマはよくないよね、うん

46 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:09:27.29 ID:v8twUEkq0
言ってないしワロタ

49 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:10:25.34 ID:oLpWj0hR0
子供か

50 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:10:34.89 ID:jxhFfBuE0
もう週刊誌と変わらんからな

51 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:10:51.12 ID:13+JZ7od0
あのローソンの社長、
なん*ごいムカつくよね。


ローソン、避けるわ。

53 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:10:57.17 ID:+wkXurAC0
ビンテージって5chで見たがそれを使ったのか
恥ずかしいな捏造新聞

55 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:12:19.31 ID:q8Z12J7o0
>>53
もと記事にも収穫年の表記って書いてあるから、ヴィンテージだけが注目されたのかね。

59 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:12:56.43 ID:aCaNHdqn0
ビンテージって言い方叩きすぎじゃね?
「ビンテージに失礼」とかもうわけわからん

60 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:13:07.25 ID:FKn/ndRp0
言ってねぇし!

61 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:13:35.65 ID:2MrMOioY0
説教受けてるギャルみたいで草

63 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:13:54.17 ID:SBvAe2Ym0
せくしーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

64 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:14:41.28 ID:gtN5aHZl0
大マスコミを敵に回したな
高市早苗総理とマスコミ連合が小泉を追い出す

67 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:15:47.90 ID:/k6Dtqsh0
「ビンテージ」の商標登録(存続-登録-継続)はたくさんあるみたいだね

68 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:15:55.64 ID:bpG8WaOb0
ウイスキーみたいに熟成米にしろ
寝*程美味くなる🤮🤮🤮🤮🤮

69 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:15:56.28 ID:3IsW8jdP0
並んでまで欲しい人が多い数量限定の人気商品。
簡素な袋に詰めて店頭に並べれば売れる。
気持ち悪い装飾をして高くするな。

71 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:16:23.19 ID:ukA7q08q0
大臣がこのポストするのはちょっとオモロい

72 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:16:41.12 ID:wn/FSd9x0
可愛くて草

78 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:18:30.35 ID:1ftdWq/y0
>>72
むしろいつも言い訳とかで言葉重ねるイメージがあるからブチ切れに見えるw

73 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:17:10.38 ID:1ftdWq/y0
「ビンテージ表示で」って記事も毎日新聞だな
衆院の委員会での発言だから記録は取ってるだろ

74 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:17:23.44 ID:aep8O/Gp0
そのような発言をした事実はございません、みたいな古臭い、政治家臭い言い回しよりも良い

77 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:18:05.73 ID:YiPJ/UXh0
またマスゴミが嘘ついた

79 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:18:31.91 ID:3IsW8jdP0
毎日新聞、キモイ。

81 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:19:21.46 ID:rEdCOgNG0
小鼠珍次郎のイメージが悪いから、それに便乗してデマ記事書いてもバレやしないだろwww
って皮算用だったんだろうなw

82 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:19:49.21 ID:f7VH2Hmd0
新聞は事実が伝わらないとテレビを優先した総理が居たのを思い出したわ

88 警備員[Lv.8][芽] :2025/06/06(金) 11:21:19.23 ID:5vICaNLJ0
>>82
ソレでも、発言映像を切り貼りして、
情報を捏造報道しまくるのがマスコミ

83 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:19:54.39 ID:/k6Dtqsh0
Yahooショッピングの備蓄米買えませんでした

84 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:20:23.94 ID:tAeyYSqA0
マスゴミさぁ・・・

85 警備員[Lv.8][芽] :2025/06/06(金) 11:20:25.86 ID:5vICaNLJ0
「備蓄米表記」を実質的に禁止して
流通業者を強迫したのがJA全農

86 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:20:34.82 ID:0L1JaHlS0
毎日新聞が発言をねつ造したと言うことでよろしいか

89 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:21:20.25 ID:3IsW8jdP0
さすがの進次郎でも「ビンテージ米」命名はありえないと思う。

90 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:21:25.07 ID:B2IQlwX40
ローソンガッカリするじゃんw

91 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:22:11.44 ID:aB9rz9gG0
思いは同じとしながら「(表示を)義務とするかは、意見として受け止めたい」と答弁
確かにビンテージ表示で年表示を義務化とは言っていない
あやふやな報道は誤解を招く例の一つ
記者の理解力の差がでる

93 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:22:57.24 ID:Xr2SJy8A0
いい歳何だから、もっとちゃんとした言葉で否定すればいいのに、何もかも軽いんだよな。

94 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:23:11.66 ID:agk/qTqF0
胡麻を擦ったつもりだったのかな?

95 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:23:19.08 ID:3IsW8jdP0
こんな名称を妥当だと思うのはローソンと毎日新聞だけ。

96 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:23:20.73 ID:RIj/KBg00
いつものフェイクニュースだったか
これだからマスゴミは信用できない

98 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:23:35.99 ID:3Zr9CmFK0
もうセクシービーチク舞でいいよ

99 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:23:43.26 ID:f7VH2Hmd0
理解していても意図的に記事を書くこともあるのかもな

100 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 11:23:55.37 ID:sj/KgG7a0
確かに言ってねえな
YouTubeのサムネ詐欺みたいなことすんなよ毎日クソすぎだろ