意欲を失った社員は「辞めない」!? 経営層はまだ気づいていない… 中間管理職にのしかかる「静かな退職」の実態【最新調査】 …調査で、新たに明らかになった実態とは? 若い世代ほど「静かな退職」を認知まず、「『静かな退職』という言葉を知っていますか?」という質問に「見た」「聞… (出典:) |
静かな退職(しずかなたいしょく)とは、「Quiet Quitting」の和訳で、企業を辞めるつもりはないものの、仕事への意欲を持たず、必要最低限の業務のみをこなす働き方を差す言葉。 2022年に米国のキャリアコーチ「ブライアン・クリーリー」がSNSに投稿した「Quiet… 1キロバイト (168 語) - 2025年2月28日 (金) 04:51 |
働くことが全てではありませんが…
1 蚤の市 ★ :2025/03/21(金) 07:52:05.42 ID:TUkJxB7/9
国内でも最低限の仕事しかせず、熱意を失った「静かな退職」状態の人が増えている。働きがいのある会社研究所(東京・港)が企業で働く20〜59歳の男女を対象に調べたところ、2024年12月時点で静かな退職状態の社員は2.8%になり、前回(24年1月)調査より0.4ポイント上昇した。静かな退職者の増加は、職場の連帯感などに悪影響を及ぼしかねない。
▼静かな退職 新型コロナウイルス禍で世界に広がった「Quiet Quitting」の日本語訳。退職はしないが仕事に対する熱意を失っていて、与えられた以上のことはやらない状態を指す。...(以下有料版で,残り904文字)
日本経済新聞 2025年3月21日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC04AGR0U5A300C2000000/?n_cid=SNSTW005
▼静かな退職 新型コロナウイルス禍で世界に広がった「Quiet Quitting」の日本語訳。退職はしないが仕事に対する熱意を失っていて、与えられた以上のことはやらない状態を指す。...(以下有料版で,残り904文字)
日本経済新聞 2025年3月21日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC04AGR0U5A300C2000000/?n_cid=SNSTW005
7 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:54:11.94 ID:pXPKVy6o0
>>1
メンタル的にも独立したほうがいいよ、会社に尽くしたとて虚しいだけ
メンタル的にも独立したほうがいいよ、会社に尽くしたとて虚しいだけ
43 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 08:00:32.60 ID:tA6ySNvY0
>>1
退職していないなら、昔からある「燃え尽き症候群」では?
退職していないなら、昔からある「燃え尽き症候群」では?
2 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:53:07.80 ID:tSXyb62b0
何をしても楽しくない
何もしたくない
それ鬱病w
何もしたくない
それ鬱病w
3 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:53:27.39 ID:0xFbpKJE0
40代てバブル世代やんけ
日本で一番受験楽で
日本で一番遊びまくって
日本で一番就職楽で
日本で一番金持ちな世代が
なんで静かな退職しますの?
理解に苦しみますは
日本で一番受験楽で
日本で一番遊びまくって
日本で一番就職楽で
日本で一番金持ちな世代が
なんで静かな退職しますの?
理解に苦しみますは
5 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:54:01.14 ID:zzRxOgce0
>>3
バブルは50代なかばだぞ
バブルは50代なかばだぞ
49 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 08:01:35.01 ID:bXdliUHq0
>>5
その認識も、一年ごとに更新してくれ。
上は60代に突入してる
その認識も、一年ごとに更新してくれ。
上は60代に突入してる
11 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:55:01.43 ID:kvTQLQx70
>>3
バブル世代はもっと上じゃね
バブル世代はもっと上じゃね
31 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:58:04.23 ID:bxilkYsZ0
>>3
バブル世代は50代中盤からだよ
と釣られてみた
バブル世代は50代中盤からだよ
と釣られてみた
32 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:58:08.18 ID:oBsRi7xM0
>>3
40代は氷河期後期やぞ
40代は氷河期後期やぞ
35 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:58:36.35 ID:8IKmRyjS0
>>3
頭悪そう
頭悪そう
36 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:59:09.93 ID:qbnBaCKE0
>>3
知ったかは草
知ったかは草
39 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:59:57.26 ID:fhIZTP3r0
>>3
「苦しみますは」の「は」って何?
なんて発音するの?
「苦しみますは」の「は」って何?
なんて発音するの?
41 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 08:00:06.79 ID:W6KWM7TX0
>>3
恥ずかしいな
恥ずかしいな
44 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 08:00:45.67 ID:V/UBGX4Z0
>>3
アホ丸出しやな
アホ丸出しやな
48 警備員[Lv.64] :2025/03/21(金) 08:01:30.79 ID:1jkngxo60
>>3
はいはい、レス*はいいから。
はいはい、レス*はいいから。
4 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:53:55.80 ID:i2eLlRn40
できるけどやらない
ゆったりとした時が流れてるよ
ゆったりとした時が流れてるよ
6 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:54:12.04 ID:OBIVa4D60
40代こどおじ静かな退職。
そこそこ都心の広い戸建てでこどおじしてて、親所有の別荘も2カ所ある
親の経営する会社は創業300年越えで年商80億の中小企業。父方の親戚や親族は誰もが知ってるような企業の創業家や総理大臣の曾孫だったりする
母方は開業医だから貧乏ではないけど、普通と言えば普通。
親ガチャ成功かな(?_?)
そこそこ都心の広い戸建てでこどおじしてて、親所有の別荘も2カ所ある
親の経営する会社は創業300年越えで年商80億の中小企業。父方の親戚や親族は誰もが知ってるような企業の創業家や総理大臣の曾孫だったりする
母方は開業医だから貧乏ではないけど、普通と言えば普通。
親ガチャ成功かな(?_?)
8 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:54:15.92 ID:YdlPa2qi0
予言
3は赤くなる
3は赤くなる
15 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:55:43.68 ID:OBIVa4D60
>>8
俺みたいに本当のことを書いてもなかなか赤くならない
3みたいなわかりやすい嘘を書くのが一番燃える
俺みたいに本当のことを書いてもなかなか赤くならない
3みたいなわかりやすい嘘を書くのが一番燃える
20 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:57:04.83 ID:RoyTwg0F0
>>15
でも6は燃えてないじゃん
でも6は燃えてないじゃん
9 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:54:38.73 ID:b00XHk8w0
そもそも何故みんなが熱意持ってないといけないのか
化石脳ジジイの時代と違って人手不足でやめてもらったところで代わりがいないのに
化石脳ジジイの時代と違って人手不足でやめてもらったところで代わりがいないのに
10 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:54:44.86 ID:F/UTX7Jz0
搾取されることに疲れたんだろう
安楽死制度早く採用してほしい
安楽死制度早く採用してほしい
12 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:55:21.04 ID:KeWfoHHx0
企業で育てねえので
生保あぶれるのは当たり前よな
官僚がアホ。
生保あぶれるのは当たり前よな
官僚がアホ。
13 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:55:32.17 ID:/2T8qDvV0
若手に期待しすぎた末路w
14 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:55:42.65 ID:RoyTwg0F0
俺はここを超えてるのか手前にいるのかは分からんが、
*な上司を意図的に邪魔するフェーズだわ
*な上司を意図的に邪魔するフェーズだわ
16 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:56:20.82 ID:mBYxGZXo0
最低限の仕事してるのに静かな退職?
資本家側に阿った記事かなw
資本家側に阿った記事かなw
17 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:56:34.79 ID:6ODmwgss0
サイレント退職か
18 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:56:55.53 ID:3TxUsZuE0
稼ぎの半分を税金と社保で盗られるし
そりゃやる気もでんわ
そりゃやる気もでんわ
19 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:56:57.85 ID:oX+uEyVg0
氷河期世代が転職しているだけじゃ?
26 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:57:26.08 ID:zVdAPLJ+0
>>19
44以外は氷河期ですらない
44以外は氷河期ですらない
21 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:57:06.91 ID:gf0sdE3A0
退職はしてないんだろ?何かややこしいな
求められた事以上をやれって話?
求められた事以上をやれって話?
33 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:58:13.12 ID:w4rnZJas0
>>21
求められた以上の事をやれ(但し給料は下がる)
求められた以上の事をやれ(但し給料は下がる)
22 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:57:13.29 ID:AkwvJs/e0
静かな退職というか、テレワークになったから本業そこそこに副業めっちゃ頑張ってるわw
23 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:57:15.91 ID:JulbdEwf0
能力ないのがわかったんで無能なやる気発動しないだけ
24 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:57:19.64 ID:oUwSxWpN0
金もらえるんだからいいじゃん。
25 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:57:21.99 ID:w4rnZJas0
静かなリストラだろ
27 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:57:51.97 ID:j5rCPlca0
役立たず化と言え
28 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:57:52.88 ID:KImS/G0/0
一応仕事はちゃんとしてるんだからいいだろ
常にガツガツ熱意を持っているほうがおかしくないか?
常にガツガツ熱意を持っているほうがおかしくないか?
29 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:57:58.51 ID:Qgsc1Wj10
いや退職してねーじゃんw
30 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:57:59.57 ID:7jheDGph0
九大天王 静かなる中条
34 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:58:26.54 ID:dv4KRY8D0
どんなに頑張って会社に尽くしたっていざとなったら会社は社員を見捨てるからな
何ごともほどよく自分を第一にが一番いいんだよ
何ごともほどよく自分を第一にが一番いいんだよ
37 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:59:20.21 ID:F2Kik2gb0
最低限の仕事しているならいいだろ、最高の仕事して評価されても1割未満しか給料かわらんからな。
38 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:59:57.11 ID:R9Srng3F0
40代は氷河期世代やで
受験戦争もそれなりに戦って
どれだけ優秀だったとしても
日本で一番就職困難で
日本で一番給料低いのに
高齢化のため税金だけ取られるから
もう静かに退職するんだよ
理解しろ
受験戦争もそれなりに戦って
どれだけ優秀だったとしても
日本で一番就職困難で
日本で一番給料低いのに
高齢化のため税金だけ取られるから
もう静かに退職するんだよ
理解しろ
40 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 08:00:01.36 ID:m0kQDAVH0
退職してないただのサボり
42 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 08:00:09.38 ID:vsxjK3nB0
テレビつければ居眠りしてて2千万貰える人が映ってるのに、社会貢献のモチベーションなんて維持できるわけないよね
ありがとう自民党
ありがとう自民党
45 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 08:00:55.23 ID:Lgc88lRf0
バブル世代→氷河期世代→ゆとり世代
46 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 08:01:09.54 ID:w4rnZJas0
女性アイドルやスポーツ選手ならとっくに引退している年齢だしな
47 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 08:01:19.89 ID:hCkFrmcx0
なんかやれって言うけど
上が全部止めてるだけだよね
20年もバトルしてなんもできないんだからがそうなるの当たり前
上が全部止めてるだけだよね
20年もバトルしてなんもできないんだからがそうなるの当たり前
50 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 08:01:35.33 ID:FyTU8ym10
それでも仕事あるならいいじゃん
コメントする