値上がり続くコメ 去年の2倍超に 備蓄米でどれだけ下がるか? - nhk.or.jp
(出典:nhk.or.jp) |
と(生産者に)反発はあるかも知れない」としつつ、備蓄米放出を予定しているとした。米価で米離れが起きる可能性への懸念か安定供給も農水省の責務だと強調したものの、備蓄米放出の生産者への影響懸念から「私自身迷いがある」と話している。 米が主食の国家の場合、米の価格高騰、国内流通量の減少は治安悪化や国家の運… 26キロバイト (3,831 語) - 2025年3月8日 (土) 02:02 |
これからも人口減少が続く限り薄利多売は成り立ちませんからね…
1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:29:02.709 ID:GGH2AUzG0.net
なお、まだまだ値上げしていく模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:29:22.365 ID:GGH2AUzG0.net
農林水産省は24日、3月10~16日に全国のスーパーで販売されたコメ5キロ当たりの平均価格が、前年同期の2倍を超える4172円だったと発表した。前週比では95円高く11週連続で値上がりとなった。データの集計を始めた2022年3月以降の最高値を更新した。政府備蓄米の放出による値下げ効果はまだ見られない。
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:29:27.866 ID:GGH2AUzG0.net
コメ5キロの平均価格4172円 過去最高、備蓄米効果見えず
https://mainichi.jp/articles/20250324/k00/00m/020/178000c
https://mainichi.jp/articles/20250324/k00/00m/020/178000c
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:29:57.933 ID:GaOYKJpe0.net
終わりだよこの国
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:30:03.288 ID:mZ1/sPON0.net
一昨日買ったらあきたこまち5kgで5181円だった
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:30:15.350 ID:MWDKUmdr0.net
そろそろ米騒動起こりそう
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:30:31.756 ID:naLeRnau0.net
ありがとう自民党
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:30:41.674 ID:BgmdYiOJ0.net
アゲアゲ↑
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:30:49.126 ID:mZ1/sPON0.net
今日見たら2kgの米以外全部なくなってたからな!
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:31:32.692 ID:iJOpjau00.net
エンゲル係数30%超えて途上国並みの貧困国家になるだろうな
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:31:38.173 ID:qF3/2EJi0.net
対処が遅いからこうなる
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:31:47.394 ID:yT+Xvji8d.net
ダイエットも兼ねて米食うのやめたわ
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:31:49.712 ID:WpgXME7Q0.net
地方だと3000円くらいだぞ
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:32:58.366 ID:xSsCT0DAp.net
>>13
たけーよ
1500円で買わせろ
たけーよ
1500円で買わせろ
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:33:42.355 ID:fwVq6uW/0.net
備蓄米減っただけなの笑う
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:33:51.643 ID:7wJHngdu0.net
たった1年で2倍超えの物価上昇ってもはやハイパーインフレじゃね?
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:35:30.158 ID:fwVq6uW/0.net
>>16
今こそ10万の商品券の出番だな
今こそ10万の商品券の出番だな
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:34:23.624 ID:/TIDVDRn0.net
3,000円?!と思ってよく見たら4キロ袋だった
前は4キロなんて無かったのに
前は4キロなんて無かったのに
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:35:33.256 ID:oj5QdhAK0.net
この感じだと今年の新米を米農家から直接買っても30kg10000円越えそうですね……
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:36:42.993 ID:xcma6/Ro0.net
米が高いならパンなりパスタなりを食えばいいのになんでわざわざ高い高いって騒ぐの?
どう考えても逆効果だろ
どう考えても逆効果だろ
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:37:20.147 ID:lvxeucH50.net
>>20
お前マリーアントワネットか?
お前マリーアントワネットか?
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 02:40:05.189 ID:F8q+UYtU0.net
>>20
お前今日から食事全てパンかパスタな
お前今日から食事全てパンかパスタな
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:37:07.307 ID:yjtWarXsH.net
1万超えても価格が正常になったと宣うX民がほとんどですからねぇ
日本人の奴隷搾取根性恐ろしい
日本人の奴隷搾取根性恐ろしい
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:37:15.955 ID:1i/5Clru0.net
政府と天下り農協のおかげだね
自民党は次の選挙でどうなるかね
自民党は次の選挙でどうなるかね
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:37:49.481 ID:1i/5Clru0.net
これで農家が潤ってるならまだ救いがあるんだけどね
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:38:48.559 ID:W1J+RZeH0.net
米価格高騰で外国米輸入しまくってるらしいな
飲食店とかはもうほぼ外食まいなんじゃね
値上げしまくったことで日本米食う奴どんどん減るだろ
飲食店とかはもうほぼ外食まいなんじゃね
値上げしまくったことで日本米食う奴どんどん減るだろ
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:52:55.873 ID:LU/r+on70.net
>>25
それでいいじゃん日本は農家が激減したんだし
関税下げてアメリカや中国から安く買えばいい
それでいいじゃん日本は農家が激減したんだし
関税下げてアメリカや中国から安く買えばいい
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:39:10.147 ID:1i/5Clru0.net
結局は天下り官僚を囲った農協の一部の人間が儲けてるだけなのが笑えない
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:53:23.722 ID:LU/r+on70.net
>>26
農協が儲かるような事じゃなくね
農協が儲かるような事じゃなくね
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:39:41.507 ID:jZ42F31g0.net
米の消費量は毎年減少だったのに値段が上がったら大騒ぎ
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:40:20.455 ID:1i/5Clru0.net
アメリカの圧力で関税が撤廃されて一気に外国米が押し寄せてくる
日本の米農家だけが大損する未来しか見えない
日本の米農家だけが大損する未来しか見えない
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:43:34.483 ID:jZ42F31g0.net
>>28
重いから輸送費かかるし日本産より大して美味しく無い、美味しい奴は高いから
関税無くなっても一部の飲食が味付き米料理を作る以外は普及しないと思うわ
米農家は既に死にそうだけど
重いから輸送費かかるし日本産より大して美味しく無い、美味しい奴は高いから
関税無くなっても一部の飲食が味付き米料理を作る以外は普及しないと思うわ
米農家は既に死にそうだけど
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:55:43.180 ID:LU/r+on70.net
>>30
大量購入すりゃ安いでしょ
大量購入すりゃ安いでしょ
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 02:01:29.630 ID:jZ42F31g0.net
>>36
1993年の米騒動でもタイ米輸入して売れなかってんでしょ
結局日本人はまずいと買わない、だから海外産でも品種は日本のコシヒカリとかじゃないと輸入しても選択肢に乗らない
ただしカリフォルニア産コシヒカリはそんなに安く無い、てか高い
1993年の米騒動でもタイ米輸入して売れなかってんでしょ
結局日本人はまずいと買わない、だから海外産でも品種は日本のコシヒカリとかじゃないと輸入しても選択肢に乗らない
ただしカリフォルニア産コシヒカリはそんなに安く無い、てか高い
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 02:03:29.656 ID:LU/r+on70.net
>>40
タイはタイ米だぞw品種が違う
品種が違うコメを日本の炊飯器で炊いたから炊き方まで間違えてた
アメリカや中国は品種が同じだから味は変わらない
タイはタイ米だぞw品種が違う
品種が違うコメを日本の炊飯器で炊いたから炊き方まで間違えてた
アメリカや中国は品種が同じだから味は変わらない
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 02:08:58.022 ID:jZ42F31g0.net
>>41
まぁ確かにタイ米は例として極端だけど、同じジャポニカ米でも多分コシヒカリとかそういう品種じゃないと日本人は結構しんどいと思うよ
アメリカ赴任してる人はカリフォルニア産コシヒカリすら嫌がってたし
俺は安いからそれ食べてるけど
まぁ確かにタイ米は例として極端だけど、同じジャポニカ米でも多分コシヒカリとかそういう品種じゃないと日本人は結構しんどいと思うよ
アメリカ赴任してる人はカリフォルニア産コシヒカリすら嫌がってたし
俺は安いからそれ食べてるけど
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 02:12:03.294 ID:LU/r+on70.net
>>44
すでに日本人は食べてる外食で見抜くことなんて不可能
中国米も偽装事件で国産で売ってたけど消費者は誰も気づかなかった
問題ないよ味は
すでに日本人は食べてる外食で見抜くことなんて不可能
中国米も偽装事件で国産で売ってたけど消費者は誰も気づかなかった
問題ないよ味は
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 02:23:08.542 ID:jZ42F31g0.net
>>45
外食だとそんなもんか、スーパーに並んだ時にどうなるかは少し違う気もするけど
なんだかんだで売れるんかな、見てみたい気もする
外食だとそんなもんか、スーパーに並んだ時にどうなるかは少し違う気もするけど
なんだかんだで売れるんかな、見てみたい気もする
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 02:27:59.061 ID:LU/r+on70.net
>>52
食わないならそのまま小麦文化の国になればいいし
食わないならそのまま小麦文化の国になればいいし
59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 04:20:18.036 ID:R14ZkgHq0.net
>>52
冷凍食品のチャーハンとかが外国米になるんじゃね?
冷凍食品のチャーハンとかが外国米になるんじゃね?
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:54:40.206 ID:LU/r+on70.net
>>28
日本国民が米高い高い文句言ってるんだから仕方ないやん
日本国民が米高い高い文句言ってるんだから仕方ないやん
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:42:14.878 ID:JF9VF86p0.net
日本が順調に崩壊してきたな
もはや落ちるところまで落ちていくだけ
もはや落ちるところまで落ちていくだけ
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:44:11.913 ID:yjtWarXsH.net
*なX民「やっと価格が正常になったあ(^q^)喜んで買いますぅ(^q^)」
←だいたいドルオタとかしてる金銭感覚異常なやつ
←だいたいドルオタとかしてる金銭感覚異常なやつ
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:49:08.096 ID:PvNSVeaq0.net
輸出を増やすのって米農家救済の為じゃないのか
もしちゃんと農家が儲かるのであれば悪い話では無いと思うけどな
もしちゃんと農家が儲かるのであれば悪い話では無いと思うけどな
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:56:23.378 ID:LU/r+on70.net
>>32
輸出は海外の安いコメに勝てない
輸出は海外の安いコメに勝てない
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 01:56:31.455 ID:wz+y7H6T0.net
米買いづらいの辛いわ
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 02:00:38.212 ID:HbF73Nmr0.net
悪どい問屋を*!
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 02:03:59.388 ID:2/LF/oN40.net
おかずのみ食うわしばらく
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 02:05:57.082 ID:LU/r+on70.net
>>42
うどんとか蕎麦とか食えばいいじゃん
うどんとか蕎麦とか食えばいいじゃん
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 02:14:52.928 ID:MJC+zMop0.net
ていうか、予想外の需要の高まりで不足してる状態になってるのは明らかなんだし米騒動の時みたく緊急輸入しろよ
問屋がため込んでるだけってのが本当ならビビッて放出始めるだろ
問屋がため込んでるだけってのが本当ならビビッて放出始めるだろ
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 02:17:38.609 ID:LU/r+on70.net
>>46
コメの重要はどんどん下がってるぞ
日本人自体昭和の頃からずっとパン食が増えて米食は減り続けてる
更に食べ盛りの若者が少子化で激減で更に需要がない
だからこの20年で日本の米農家は半分まで減った
コメの重要はどんどん下がってるぞ
日本人自体昭和の頃からずっとパン食が増えて米食は減り続けてる
更に食べ盛りの若者が少子化で激減で更に需要がない
だからこの20年で日本の米農家は半分まで減った
53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 02:24:26.464 ID:MJC+zMop0.net
>>49
インバウンド需要での伸びを存在しないと信仰して現実見てないこの主張ホント多いよね
インバウンド需要での伸びを存在しないと信仰して現実見てないこの主張ホント多いよね
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 02:30:21.160 ID:LU/r+on70.net
>>53
全然増えてないインバウンドなんて0.3%とかだよ
それで今の状態ならコロナ前にこうなってるでしょ
全然増えてないインバウンドなんて0.3%とかだよ
それで今の状態ならコロナ前にこうなってるでしょ
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 02:17:16.553 ID:I8ydAcqyM.net
小麦が安すぎる
政府売渡価格(製粉企業購入価格)60kg 3,800円
米
政府売渡価格(JA落札価格)60kg 21,000円
https://www.maff.go.jp/j/seisan/boueki/mugi_zyukyuu/attach/pdf/index-151.pdf
政府売渡価格(製粉企業購入価格)60kg 3,800円
米
政府売渡価格(JA落札価格)60kg 21,000円
https://www.maff.go.jp/j/seisan/boueki/mugi_zyukyuu/attach/pdf/index-151.pdf
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 02:17:36.367 ID:K+RxLYnI0.net
もう終わりだ猫の国
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 02:19:29.965 ID:I8ydAcqyM.net
小麦は市場が巨大だから安定供給される
ウクライナ進行の時にぶち上がったがそれ以降は下がり続けてる
ウクライナ進行の時にぶち上がったがそれ以降は下がり続けてる
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 02:20:50.255 ID:Z7M7EV/B0.net
小麦は体にあまり良くないのが致命的過ぎる
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 03:10:44.424 ID:wVjEUunU0.net
本当にそろそろヤバめの組織化した暴動が起きてもおかしくなくなってきてる
まあ牙も爪も抜かれてるからそんなことにはなれないだろうけど
まあ牙も爪も抜かれてるからそんなことにはなれないだろうけど
58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 03:34:05.972 ID:Bn6/nK7u0.net
高いなら買わなけりゃいいだけの事だろ
ムリして買うから値段が上がるんだよ
あといい加減転売ヤー規制しとけ
ムリして買うから値段が上がるんだよ
あといい加減転売ヤー規制しとけ
60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 04:23:27.889 ID:cpm5K0pN0.net
打ちこわし
61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 04:50:36.835 ID:WpgXME7Q0.net
転売目的で買い込んでるカス潰さねえと終わらんからなこれ
コメントする