【速報】奈良・帝塚山学園のグラウンドに落雷 男子中学生1人心肺停止2人意識混濁 サッカー部の活動中か - Yahoo!ニュース 【速報】奈良・帝塚山学園のグラウンドに落雷 男子中学生1人心肺停止2人意識混濁 サッカー部の活動中か Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
【速報】「運動中に落雷にあった」生徒ら6人が搬送、1人心肺停止 グラウンドでサッカー部の練習中 奈良市の帝塚山中学校・高校 雷注意報が発表 - 日テレNEWS NNN 【速報】「運動中に落雷にあった」生徒ら6人が搬送、1人心肺停止 グラウンドでサッカー部の練習中 奈良市の帝塚山中学校・高校 雷注意報が発表 日テレNEWS NNN (出典:日テレNEWS NNN) |
注意報や警報を聞き流してはいけないと思い知らされました(´-ω-`)
1 牛乳トースト ★ :2025/04/10(木) 18:59:08.64 ID:XCfLuznl9
奈良市の帝塚山学園にある第二グラウンドで中学生の男子生徒3人が雷で打たれ、1人が心肺停止だということです。
10日午後5時50分過ぎ、奈良市学園中にある帝塚山学園第二グラウンドで、「落雷があってグラウンドで人が倒れている」と消防に通報がありました。
警察などによりますと、中学生の男の子3人が雷に打たれ倒れているということです。
3人のうち1人は心肺停止、1人は意識があるもののやり取りができない状況だということです。
警察などは詳しい状況を調べています。
2025/04/10 18:35 MBS NEWS
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250410/GE00064889.shtml
10日午後5時50分過ぎ、奈良市学園中にある帝塚山学園第二グラウンドで、「落雷があってグラウンドで人が倒れている」と消防に通報がありました。
警察などによりますと、中学生の男の子3人が雷に打たれ倒れているということです。
3人のうち1人は心肺停止、1人は意識があるもののやり取りができない状況だということです。
警察などは詳しい状況を調べています。
2025/04/10 18:35 MBS NEWS
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250410/GE00064889.shtml
2 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:01:17.18 ID:WDZz8Y6Y0
心肺停止は厳しいかな
どうにか元に戻ってほしいが
帝塚山学園って名前だけは何か聞いた記憶が
どうにか元に戻ってほしいが
帝塚山学園って名前だけは何か聞いた記憶が
5 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:02:43.02 ID:4Q/XNCj/0
雷に当たるとは運が良いのか悪いのか
野球部員で金属バットでも持ってたのかな?
野球部員で金属バットでも持ってたのかな?
13 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:03:56.26 ID:ASXlKvgZ0
>>5
いまだに迷信信じる昭和おじさん
いまだに迷信信じる昭和おじさん
19 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:05:22.42 ID:Zfwlr0fG0
>>5
何も持ってなくてもグラウンドみたいな平坦な場所に立ってるだけで落ちる
何なら木の下にいても木に落ちて、そこから下の人にも雷撃飛んで流れる
雷の音が聞こえたらすぐ避雷針のある建物の中に入るしか避ける方法はない
屋根のあるバス停とか小さな屋根つき自転車置き場とかではむしろ危険
何も持ってなくてもグラウンドみたいな平坦な場所に立ってるだけで落ちる
何なら木の下にいても木に落ちて、そこから下の人にも雷撃飛んで流れる
雷の音が聞こえたらすぐ避雷針のある建物の中に入るしか避ける方法はない
屋根のあるバス停とか小さな屋根つき自転車置き場とかではむしろ危険
27 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:07:22.60 ID:BWs5Dh390
>>6
10:0で学園の責任、1億払え
やな
10:0で学園の責任、1億払え
やな
7 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:02:47.32 ID:ASXlKvgZ0
またサッカー部か
以前のサッカー部への落雷も意識不明から続報無し
以前のサッカー部への落雷も意識不明から続報無し
8 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:02:54.60 ID:8GQ7t+RL0
くわばらくわばら
9 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:03:00.41 ID:bFbA+xuI0
いきなり風強くなってきて雷雨になったね
ああいう時は屋内に退避させるのマニュアル化しろよ
ああいう時は屋内に退避させるのマニュアル化しろよ
10 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:03:27.56 ID:+HOeQ+Im0
雷ゴロゴロ鳴ってるタイミングで部活してるとか昔あったよな
恐ろしい
恐ろしい
11 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:03:27.93 ID:5HfdKKDG0
一瞬で炭化したのかな
15 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:04:33.74 ID:rxjVyKai0
落雷にあってサイコメトリー能力に目覚めた人が実際に居るんよな
生き残ればワンチャンスーパーパワーを手に入れる可能性がある
生き残ればワンチャンスーパーパワーを手に入れる可能性がある
16 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:04:49.26 ID:4FIPkrnA0
ミナデイン
17 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:05:17.66 ID:9ciis7Pt0
気象庁のLIDEN(落雷状況)で17時50分~55分に
近鉄奈良線付近の帝塚山学園のグランンドに対地放電あり
近鉄奈良線付近の帝塚山学園のグランンドに対地放電あり
88 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:20:27.25 ID:GF4BaOTS0
>>17
それ書こうと思った
あんま雷の頻度が高くなくて油断したかもね
それ書こうと思った
あんま雷の頻度が高くなくて油断したかもね
94 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:21:28.31 ID:QDTcZ6FK0
>>17
しっているのかLIDEN
しっているのかLIDEN
18 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:05:19.86 ID:MHQIk1v80
アンダーニンジャの日々ミラクルは頭に落雷の直撃を受けてよく生きてたな
20 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:05:27.68 ID:sr4GMQaP0
そういや去年宮崎でも同じようなことがあって高校生サッカー部員二人意識不明になって一人は回復したって言ってたけどもう一人どうなったんだろう?
21 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:06:03.92 ID:v7WgLVFe0
今日鹿児島雷凄かった。
あれが移動してこうなっちまったのか。
あれが移動してこうなっちまったのか。
22 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:06:20.43 ID:klGqLCXf0
春雷か
(´・ω・`)
(´・ω・`)
23 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:06:26.12 ID:jXt/RsM90
人生は運が8割
24 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:07:03.08 ID:FCqS/guK0
関西だけど本当に今日は一瞬で豪雨になって怖かったな
25 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:07:09.62 ID:dDhZ+JyF0
雷に撃たれて*のは天罰感半端ないから絶対に嫌だわwww
26 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:07:19.19 ID:eNs+Ml170
10年くらい前に近くの高校でこういうことあったわ…
28 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:07:40.90 ID:eAta1A1F0
雷鳴ってるのにグラウンドに突っ立ってたのか
29 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:07:44.97 ID:7G0VzjZG0
七回、雷に打たれ「人間避雷針」と呼ばれた奴がいたらしい
30 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:07:50.53 ID:3ZgxAwct0
避雷針て役に立たんの?
怖い
怖い
32 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:08:01.87 ID:hC2MVSTd0
もう一度の電気ショックで蘇る
33 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:08:21.33 ID:N5eEpg4X0
雷で*だサッカー選手がいたな
34 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:08:25.38 ID:/yRNGsNE0
生き残っても神経とかぶっ壊れてそうだな
42 (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2025/04/10(木) 19:11:15.41 ID:L5L4jwl80
>>36
(; ゚Д゚)え、え
(; ゚Д゚)え、え
45 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:11:44.07 ID:u7bZSedh0
>>36
美を感じる
美を感じる
50 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:12:13.66 ID:yb3Qv/JZ0
>>36
一瞬ちょっとの位置の違いで1人だけ助かったのかなと思ったら
一瞬ちょっとの位置の違いで1人だけ助かったのかなと思ったら
54 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:13:09.01 ID:klGqLCXf0
>>36
一グループまとめて瞬殺とは
すげえなこれが本物のギガデインか
(´・ω・`)
一グループまとめて瞬殺とは
すげえなこれが本物のギガデインか
(´・ω・`)
59 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:14:14.21 ID:dDhZ+JyF0
>>36
井伊直孝「ひこにゃん居なかったら危なかった」
井伊直孝「ひこにゃん居なかったら危なかった」
62 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:14:37.58 ID:BWs5Dh390
>>36
落雷があるときは、高い木の近くに寄ってはいけないんだっけ
落雷があるときは、高い木の近くに寄ってはいけないんだっけ
69 牛乳トースト ◆Milque63yAA/ :2025/04/10(木) 19:16:57.16 ID:XCfLuznl0
>>36
探してたgifです
ありがとう
関西方面は広く雷雨が発生しているので、皆さんお気をつけください
探してたgifです
ありがとう
関西方面は広く雷雨が発生しているので、皆さんお気をつけください
37 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:08:58.62 ID:7G0VzjZG0
怨霊の仕業かもしれない
43 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:11:20.11 ID:BWs5Dh390
>>37
菅原道真公の祟りか
テストでカンニングでもしたか?
それとも、桜の枝を折ったとか?
菅原道真公の祟りか
テストでカンニングでもしたか?
それとも、桜の枝を折ったとか?
38 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:09:35.98 ID:rZ/FM7EK0
助かっても失明四肢麻痺とか後遺症がすごいらしいよな
落雷
むかしサッカー部の子が落雷で重度障害残って裁判していたし
落雷
むかしサッカー部の子が落雷で重度障害残って裁判していたし
41 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:10:59.22 ID:rXqd5y2E0
>>38
雷を訴えても賠償金取れなさそう
雷を訴えても賠償金取れなさそう
40 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:10:32.09 ID:dDhZ+JyF0
稲妻の由来は雷落ちるとその場所で稲が良く育ったから
テニスコートを田んぼにしようぜ
テニスコートを田んぼにしようぜ
44 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:11:24.96 ID:uNwloYxy0
電流が一瞬で臓器も焼き尽くす
46 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:11:48.43 ID:tRkiJqnO0
立花道雪になれるかどうか
47 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:11:56.18 ID:dRjibAlK0
おかしいな何らかの能力(スキル)が目覚めるはずだが
49 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:12:08.25 ID:f1gLplZW0
たまにある案件だけど…お気の毒にまだ若いのに…人
51 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:12:31.14 ID:1Bf4KGGY0
奈良盆地の雷は名物
警戒しない県民はいないのだが
警戒しない県民はいないのだが
52 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:12:31.18 ID:DpTBgJQU0
「帝塚山」という名称のルーツは高級住宅街としても有名な大阪市住吉区帝塚山にある。
同地には、帝塚山学院大学、女子校の帝塚山学院中学校・高等学校等を経営する学校法人帝塚山学院がある。
奈良県の帝塚山学園とは別法人であり、現在は交流もないが、設立の経緯等から姉妹校ともいえる存在である。
同地には、帝塚山学院大学、女子校の帝塚山学院中学校・高等学校等を経営する学校法人帝塚山学院がある。
奈良県の帝塚山学園とは別法人であり、現在は交流もないが、設立の経緯等から姉妹校ともいえる存在である。
53 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:12:49.54 ID:j3ZKndRL0
デジャヴ。サッカーって前にも似たような事があった気がするな
55 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:13:11.30 ID:x1mlYxn20
雷に撃たれて*確率ってどんな?
61 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:14:32.21 ID:dqFfL8lD0
>>55
日本での年間の落雷被害者数は平均約20人で、そのうち死亡者数が約13人。
死亡率は約70%です。 落雷に当たる確率は100万分の1とされ、世界での年間
被害者数は1000人ほどですが、死亡率は約30%で、日本の落雷死亡率は世
界的に見てもかなり高いといえます。
日本での年間の落雷被害者数は平均約20人で、そのうち死亡者数が約13人。
死亡率は約70%です。 落雷に当たる確率は100万分の1とされ、世界での年間
被害者数は1000人ほどですが、死亡率は約30%で、日本の落雷死亡率は世
界的に見てもかなり高いといえます。
72 (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2025/04/10(木) 19:17:33.32 ID:L5L4jwl80
>>61
(; ゚Д゚)なぜ日本だけ
何か要因があるのかな
(; ゚Д゚)なぜ日本だけ
何か要因があるのかな
81 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:19:17.16 ID:dqFfL8lD0
>>72
猫兄貴!
こんぬずぱ。
あとがきとして
「日本での死亡率が高い理由として、一般に雷から身を守るための
知識があまり浸透していない点が上げられます。」
だそうですわ。
猫兄貴!
こんぬずぱ。
あとがきとして
「日本での死亡率が高い理由として、一般に雷から身を守るための
知識があまり浸透していない点が上げられます。」
だそうですわ。
56 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:13:34.94 ID:0Tr3P/Op0
グラウンドに避雷針つけるわけにもいかんしな
可哀想に
可哀想に
60 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:14:17.38 ID:oHbPIIqP0
>>56
つけてあげて欲しい
つけてあげて欲しい
65 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:16:02.71 ID:A6BT29Md0
>>56
そら校舎に付けるわな
そら校舎に付けるわな
57 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:13:39.04 ID:w7Azqum20
生還したらなんかの能力に目覚めてそう
58 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:13:50.26 ID:tRkiJqnO0
学校やったら避雷針ありそうやけどあかんか
64 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:15:48.31 ID:YLI1B0/r0
さっきのやつか
急に雨がドッと降って雷がドカドカ鳴ったかと思うと
あっという間に雨雲が去って行ったがあれで死人出てたんだなあ
急に雨がドッと降って雷がドカドカ鳴ったかと思うと
あっという間に雨雲が去って行ったがあれで死人出てたんだなあ
66 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:16:31.28 ID:1GRiigbR0
帝塚山学園中って調べたら偏差値61じゃん
慶應義塾中等部が65だからかなりいい方
こりゃ損害賠償大変だぞ
慶應義塾中等部が65だからかなりいい方
こりゃ損害賠償大変だぞ
67 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:16:44.21 ID:ZEd+jox50
君の思いが
68 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:16:52.78 ID:RqfrFrIR0
去年のこれ思い出した
ペルー サッカーの試合中に落雷があり、選手1人が死亡、4人が負傷
(出典 video.twimg.com)
ペルー サッカーの試合中に落雷があり、選手1人が死亡、4人が負傷
(出典 video.twimg.com)
70 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:17:01.47 ID:wEbr9Fwi0
まさか落ちるなんて思ってないし何も感じずフッ…で意識消えて人生ENDSか
71 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:17:12.27 ID:SSGe7gn70
これがホントのイナズマイレブン
73 警備員[Lv.12][新] :2025/04/10(木) 19:17:38.63 ID:6lcWeXUP0
避雷針を避けて人がいるところに落ちる現象なんなの?
79 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:19:02.86 ID:QDTcZ6FK0
>>73
ただの誤差じゃね?
ただの誤差じゃね?
74 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:17:39.67 ID:KihOba3c0
雷注意報は出ていたの?
出ていたのにグラウンドで活動させていたなら学校の責任問題だな
出ていたのにグラウンドで活動させていたなら学校の責任問題だな
75 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:17:48.56 ID:wog3Y0T20
滝に打たれたのと見間違えた
76 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:17:50.19 ID:/G2fWvpr0
夕方雷の予報出てたのにな
まぁ自分だけは大丈夫だと思うわな
まぁ自分だけは大丈夫だと思うわな
77 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:17:57.65 ID:wC8nZ/QO0
運がいいな
78 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:18:14.16 ID:kBjvwpU80
恋に落ちたんかな
80 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:19:07.98 ID:OBNX2bHZ0
急に雷の音が鳴って雨が降ってきたんよね
まさかあのグラウンドに落ちたなんて
まさかあのグラウンドに落ちたなんて
82 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:19:22.34 ID:3mQi1+CW0
雷雨シャワーに射たれて
83 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:19:28.48 ID:+45kxw+m0
だだっ広い平野にいると危ないんだよ
84 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:19:52.14 ID:2M5ySRJ+0
何がヤバいって、近くに居合わせて心肺蘇生しようものならショタ*扱いされて犯罪者にされる事
85 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:20:05.72 ID:Mbq+qgcP0
雷ってどこの神話でも最強クラスに持たされてる属性だからな
86 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:20:12.02 ID:cNeYlMMQ0
人災というやつですか?
87 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:20:16.17 ID:2M5ySRJ+0
と思ったけどグラウンドかw
89 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:20:29.72 ID:xIhDLf9r0
地球温暖化のせいだろ
トランプのせいだよ
トランプのせいだよ
90 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:20:46.35 ID:N3S8roFG0
近鉄の電車から見えるとこやんけ
92 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:21:05.21 ID:jMkYB6q30
前に愛知の高校球児が雷に打たれて亡くなったよね
95 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:21:35.09 ID:PVoJH4H10
安倍の祟りか、、シンゾーシンゾーってトランプに呼ばれたのかな
96 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:21:38.43 ID:gRHM7Vbd0
心肺停止は直撃受けたからだろう
他の2人は側撃雷だろう
他の2人は側撃雷だろう
100 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:22:15.43 ID:NnOpbzT/0
かわいそうすぎるから生きてほしい
コメントする