ハワード・ラトニックのサムネイル
ハワード・ウィリアム・ラトニック(英語: Howard William Lutnick、1961年7月14日 - )は、アメリカ合衆国の実業家、政治家。現在、同国商務長官(第41代)。証券会社キャンター・フィッツジェラルドの最高経営責任者(CEO)を務めた。2025年1月からは、第2次トランプ政権の商務長官を務めている。…
16キロバイト (2,032 語) - 2025年4月11日 (金) 17:45

(出典 www.cnn.co.jp)



(出典 www.asahicom.jp)



(出典 assets.bwbx.io)


あ、やっぱりww

1 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:11:38.10 ID:3Kcd5MMf0
ラトニック米商務長官は13日の米ABCテレビ番組で、「相互関税」から除外したスマートフォンやパソコンなどは、今後発動する半導体分野の関税で対象になるとの認識を示した。

トランプ大統領はこれに先立つ12日、半導体への関税措置について14日に説明すると記者団に述べた。(ワシントン支局)




2 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:11:48.35 ID:3Kcd5MMf0
3 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:11:55.67 ID:QkUBIAWH0
え?

4 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:12:08.73 ID:I9P/XDSj0
毎日話がコロコロ変わってて草

5 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:12:27.03 ID:JtSlKVcx0
もう怖くてこんなん市場に参加できんわ
しばらくはノーポジや

6 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:12:39.82 ID:4VW45rC30
は?
NASDAQとかどうなってる?

7 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:12:48.13 ID:tH36bjcD0

8 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:12:57.17 ID:1Uw6Zql70
もうめちゃくちゃ

9 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:13:17.01 ID:25Qs44iC0
ハイレバで歓喜してた奴ら*ぞこれ

10 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:13:25.26 ID:betu3wMy0
行き当たりばったり

11 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:13:46.78 ID:AhkgAyCW0
90日間これが続くのか…

12 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:14:36.40 ID:oQ722Z+c0
他の分野から怒られたんやろな

13 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:14:57.28 ID:FnfadBtm0
朝令暮改

14 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:15:23.92 ID:nNxDIiKH0
みんな安心しろ
明日にはやっぱり関税から外すって言うから

15 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:18:02.92 ID:Slus0a000
えぇ

16 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:18:13.76 ID:pkLdgY2d0
インサイダーすぎるだろ

17 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:18:30.46 ID:jfwRRPeP0
トランプの友達インサイダー無限おかわりやん

18 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:18:46.47 ID:iaMhARGp0
関税で残るのは半導体規制と医薬品規制でこれは相互関税の後に発表するって最初から言ってるぞ

19 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:18:51.89 ID:YcfAkwC60
やっぱりってなんだよ

20 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:19:02.29 ID:d70IuNaA0
お友達だけ事前に知らせてもらえるから株で儲け放題だね

21 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:19:10.45 ID:zzg9QhCj0
え?
昨日スマホは除外するって言ってたやんけw

23 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:20:46.06 ID:iaMhARGp0
>>21
相互関税からスマホは外して半導体規制にいれるってことやろ

22 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:20:20.87 ID:TyJo8kO50
apple、また逝く

24 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:21:08.57 ID:bi6sGGne0
関税をかけるのを止めるのを止めたって事は関税をかけるのを止めるのを止めるのを止めることもあり得るって事やんけ

25 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:22:20.97 ID:1A5pBMaz0
とりあえずよく考えてから発表したらええんちゃう
1週間は考えよ

29 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:24:35.79 ID:j8S//prR0
>>25
ライブ感でやってるから鮮度が大事なんや

26 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:22:32.97 ID:8l47+xyD0
どっちやねんw

27 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:23:49.23 ID:0lFmQFMp0
認知症ちゃうんか?🤔

28 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:24:28.00 ID:G/9Rtb1w0
アメリカの聖帝はやること派手よな

30 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:25:15.38 ID:NniSHZYH0
このボケ老人放っといたらアップル潰れるんちゃうか

31 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:25:51.52 ID:b9q1SwE30
もう大統領やめろ

33 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:26:51.92 ID:AS3Cx/By0
お友達は乱高下で大儲けできてそう

35 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:27:08.29 ID:XDfQNzaIM
ダメだこりゃ

36 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:27:14.54 ID:iaMhARGp0
1.中国関税
2.メキシコカナダ関税+中国関税20%+自動車関税+鉄鋼アルミ関税
3.相互関税 ← ここが最大イベント
4.半導体医薬品関税 ← ここはまだ

スマホは相互関税に入れてたが除外して半導体関税として取り扱い
多分25%

38 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:28:20.29 ID:LZ9T1dlm0
なんでこいつ逮捕されないんだ?
インサイダーでやりたい放題しすぎだろ

39 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:30:47.64 ID:Ti++ECHm0
はいまた暴落

40 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:31:37.33 ID:BIbXWrdt0
関税をかけると言うことは
関税をかけないこともあるんです

進次郎かよ

41 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:35:33.63 ID:jDSTDLo0d
こいつわざとやってるよな

42 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:36:08.17 ID:Rb006rEI0
またお友達にお小遣い欲しいって言われたんか

43 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:36:28.51 ID:aka91Tskd
一度うまくいくとそればかり繰り返すハッショさん…

44 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:38:25.36 ID:qtKikXxS0
どっちみちアメリカ人はスマホ買えなくなるんか

45 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:38:27.21 ID:TJV153UI0
政策の徘徊老人

46 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:39:25.62 ID:flaA9pqM0
定期

47 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:40:29.91 ID:FIvju0i30
コレを選んだアメリカ国民の見る目の無さよ世界中で笑い者にされとる

48 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:40:44.79 ID:D8VkQNZt0
いや100%犯罪ですからそれ
インサイダーだろ、しかも国家丸ごとやってる

49 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:41:13.39 ID:Uj44jmQ3d
ボケてようがなかろうがボケ老人と同じことだろ

50 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:41:44.75 ID:V4lhDzv90
シリコンバレー*でまうぞ アホやろこの爺さん

51 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:42:45.10 ID:Mco8y+xz0
インサイダーで逮捕しろよ

52 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:43:22.99 ID:tt5mCkrh0
めちゃくちゃすぎる

53 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:44:47.13 ID:XdAQbmjv0
*大統領

54 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:50:06.72 ID:Cq+h5zQP0
やりたい放題やな逮捕しろよ

55 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:50:26.71 ID:GhknwFl40
アメリカの有志はトランプとイーロンをさっさと山上してほしい

56 安倍晋三 :2025/04/14(月) 04:51:33.08 ID:iql6ecdk0
シンゾーなら理解してくれる

57 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:52:06.88 ID:lAAY+0Kv0
服もスマホもパソコンもほぼ中国製だもんな

58 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:52:40.18 ID:EORgQ7LA0
言うこと変わったのに対象外と思って朝イチで株に飛びつく奴いそう

59 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:54:01.54 ID:4YMjZ3M60
アホ定期

60 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:54:29.30 ID:yPPd8gGI0
インサイダー大統領

61 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:54:55.12 ID:1KZHbm1u0
これ裁かれないってやばくない?

62 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:55:42.47 ID:sydXJhhS0
さすがおやびんや見直したで

63 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:56:21.99 ID:wBQT/E5N0
今後?また日和るんちゃうんか

64 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:56:52.29 ID:Ulfymkch0
シリコンバレー諸州はもうアメリカ離脱しろよ

65 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:59:00.98 ID:7I0CG2B10
いい加減にしろよお前

66 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 04:59:36.51 ID:3FKP0SbI0
仲間内だけで1兆円以上荒稼ぎしてるって話もたぶん本当だろうな

67 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 05:00:30.85 ID:K4XctXCB0
議会を通さず意思決定できるのはヤバいんやなって
わーくにも緊急事態に限るとはいえこれをやろうとしていた事実

68 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 05:00:48.66 ID:0h7tS8w50
アメリカ人がiphone買えなくなるんか
胸が熱くなるな

71 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 05:03:56.00 ID:tei92+Ql0
>>68
30万になってもあいつら買うと思うわ
アルバイトの年収が600万ぐらいあるらしい

75 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 05:09:26.56 ID:0h7tS8w50
>>71
2024年4月にBLSから発表された経済ニュースリリースによれば、アメリカの平均年収は65,470ドル(896万9,390円)です。

76 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 05:11:05.37 ID:tei92+Ql0
>>75
日本の倍だもんな
日本の平均年収がアメリカのアルバイトの半分ぐらい
iPhoneが多少高くなってもどうってことないやろな
ただ好景気がこのまま続くかどうか

81 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 05:17:17.08 ID:maoyBl+P0
>>76
倍どころか2.5倍やぞ

79 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 05:15:35.16 ID:lvSl52zj0
>>75
それ兆万長者がひきあげている「平均」だから中央値はもっと低いよ

93 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 05:33:34.73 ID:vxVvvvIg0
>>68
Androidも値上がり定期

69 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 05:01:37.33 ID:OQ4yDHKs0
半導体を特別扱いして柔軟に課税するってことやろ
これ自体はそれほどおかしくない発想やわ

70 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 05:03:34.12 ID:pdQPH1LT0
おやびーーーんwwwwwwwwwwww

72 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 05:04:53.01 ID:9HnTdcTv0
600ドル近く上げていたサンデーダウが250ドル高に落ちた

73 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 05:05:27.25 ID:vgH3nEv40
ホームレスが年収800万稼ぐ国やから30万は誤差やな

74 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 05:05:39.53 ID:pdQPH1LT0
やべええええええええええええええええwwwwwwwwwwww

77 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 05:14:24.70 ID:lvSl52zj0
サンデーダウは下がったがまだ知らない人のほうが多いので、終値よりは高い。
みんなが知れば結局元に戻るあたりになるのかな。

80 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 05:15:59.19 ID:iaMhARGp0
>>77
そもそも中国からの関税大幅緩和も合わせてるから

78 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 05:14:34.46 ID:Bt1FJ9ck0

82 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 05:18:54.41 ID:OzbRDI/C0
休日に言ってるからセーフ

83 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 05:18:56.58 ID:jZM6fjI40
地味に思いつきで政治やってるんやな

84 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 05:19:55.94 ID:LBgWmUte0
これじゃ90日間の停止も即日撤回されるやろな

85 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 05:20:36.08 ID:0UO6uRVi0
織り込み済みなど許さない強い姿勢

87 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 05:23:57.27 ID:kjoAdgXH0
結局目先の安いスマホのためにアメリカのブルーカラーをレイオフして薬物中毒にさせてるような経済は腐ってるという思考や

90 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 05:28:16.30 ID:yopw9usmd
どっちやねーーん!

96 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 05:38:10.72 ID:vxVvvvIg0
>>90
「相互関税」からスマホやフォンやパソコンなどは除外
今後発動する半導体分野の関税で対象(税率不明)

日本も車は相互関税の対象じゃなくて個別の税率になってるやろこれと同じやろ何もおかしいことは言っていない

91 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 05:30:46.83 ID:vxVvvvIg0
スマートフォンやパソコン=AndroidスマホとPC(Windows)やろ

iPhoneはスマホではなくiPhone、MacはPCではなくMacみたいな感じで

92 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 05:31:43.65 ID:W3WqNMZj0
インサイダー連呼マンはVIX指数50以上の時買ってないのか?
俺はETF買い漁って暴騰の恩恵受けまくったぞ
わかりやすくトランプも「金持ちになるチャンス」って言ってたしサインは何個も出てたのに見逃したのか?

94 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 05:35:19.59 ID:jaWQPGPg0
こんな乱高下相場やっとられるか

95 警備員[Lv.37] :2025/04/14(月) 05:37:41.64 ID:CB5qL3T10
こいつ何の信条もないな

97 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 05:40:44.30 ID:mwqxSbve0
インサイダーしすぎやろ、こいつ

98 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 05:41:01.77 ID:OCF88/Ll0
株の必勝法、存在した

99 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 05:42:05.77 ID:vxVvvvIg0
中国への相互関税は145%だけどスマホ、PCの関税はこんなには高くはならんやろ

100 それでも動く名無し :2025/04/14(月) 05:42:32.91 ID:j9+14sjd0
NISA民は粛々と積み立てるんだろ?
脳死で
30年後もグレートなアメリカに